Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
機械語とCPUを知りたい、初心者向け。
CPUの基礎、C言語で低レイヤ操作を書くための基礎。 裸のハードウェア(「ベアメタル」)プログラミングの基礎がわかる。
※C言語の文法は、よく知っていないと、難しいと思います。
日本の半導体業界が復興しつつある今日、 あなたも 組込みCPU/SoCをマスターして、高給を目指そう! もしかしたら 億り人になれる(かっ!?)
今、全世界で注目されている RISC-V CPUの概説を行います。
プログラム
- 18:00 開会挨拶、「OSSコンソーシアム & JASA OSS活用WGの紹介」 滝沢 講師
- 18:05 「CとCPU/機械語」 宇田川 講師
- 18:35 休憩
- 18:40 「RISC-Vの可能性」たけおか 講師
- 19:00 メンバー各社の紹介 (各社 3分程度)
- (株)アックス
- (株)デジタル・ヒュージ・テクノロジー
- (株)Bee